素朴なベイエリアの日常。

相方とキジトラと2020年8月にNYから引越しました。

インドアクライミング

 f:id:tenzanpateko:20200114150853j:plain

明けましておめでとうございます。月1という恐ろしい頻度ですが細々やってきますのでよろしくお願いします。。最近の目標として年1で最低1個新しいことをすることを掲げているのですが、去年は前述のとおりアニマルシェルターのボランティアを始めました。 そして今年は新年早々新しいことを始めたのですが、インドアクライミングを始めました。

tenzanpateko.hatenablog.com

年末休みに家でまったりマンガを読みふけり、「岳」という登山マンガに触発され早速相方とインドアクライミングのイントロクラスに申し込みました。何もわからずクイーンズ区にあるThe cliffというジムに参加したのですがニューヨーク市内で一番広いクライミング施設らしいです。

lic.thecliffsclimbing.com

ライミングにも色々な種類があり、トップロープライミングボルダリング、リードクライミングが主なインドアクライミングで難易度もこの順番だそうです。そしてインドアで満足できなくなった人がアウトドアクライミングに出陣するそうで、難易度も更にあがるそうな。まずトップロープライミングとは最初の写真の通り上からロープが吊り下げられておりそのロープをつたって登ります。基本、登る人(クライマー)下で安全確保する人(ビレイヤー)の2人1組で行い、ロープで安全が確保されているため一番安全で初心者が始めやすいクライミングです。そして次にボルダリングですが、ボルダリングはロープなどの器具は使わず体一つで登ります。しかも壁がクライミングウォールに比べ地面に迫り出しているため体に負荷もかかり、落下する際に怪我もしやすいです。そして最後リードクライミングトップロープボルダリングである程度登ることができるようになった人が始めるクライミングです。こちらも2人1組で行うのですが、上からロープが吊るされていることがない状態で、クライマーがリードロープを岩壁に確保しながら登るスタイルです。のでもちろん落下のリスクは高まりクライマーが落ちると地上のビレイヤーが振り子の原理で1、2メートルほど空に打ち上げられます。。

私たちはもちろんトップロープライミングから始めたのですが、マンガの主人公になった気持ちでハマってしまい早速会員になりました。何がいいかというと、全身運動なのでもちろんいい運動になりますし、どう登るか戦略的に登るのでパズルみたいで面白いのです。必ずしも体力と筋力のある若い人が有利な競技というわけでなく、バランス感覚の良い少し年配の方が登れてしまうのが、この競技の面白いところです。

余談ですがジムの雰囲気は思いっきり西海岸風のフレンドリーな人が多く、ニューヨーク砂漠のオアシスでもあります。いつまで続くかわかりませんが、続編が書けるように頑張ります。